高炉台公園(北九州)ランニングコース紹介

マラソンレポート

高炉台公園

公園には製鉄所の溶鉱炉をモチーフとしたモニュメントがシンボルとしてあります。

起伏にとんだコースで足が鍛えられます。

トイレや自動販売機が完備されています。売店もありましたが営業しているのかは不明です。

大きなイベント会場もありました。

default

アクセス

住所は北九州市八幡東区中央3丁目

駐車場は無料駐車場があり入出庫時間は9時から21時までです。

実際のランニング動画

この公園を走った動画です。ご覧ください。

dji Osmo Action4

今回この動画はdji Osmo Action4で撮影しました。ランニングは揺れがひどく動画がなかなか安定しないのですが安定して動画が撮れました。

購入希望の方は下記をクリックしてください。

DJI アクションカメラ Osmo Action 4 スタンダードコンボ 4K/120fps対応 防水アクションカメラ 1/1.3インチセンサー搭載 驚きの低照度性能 10-bit & D-Log M カラーパフォーマンス 長時間駆動の1770 mAhバッテリー 【国内正規品】
Osmo Action 4が便利な新機能を搭載してアップグレード!プリ録画:録画ボタンを押すだけで、カメラがボタンを押す前の5/10/15/30/60秒前から撮影を開始してくれます。釣りの撮影にぴったりです。ハイライト:撮影中や再生中にハイ...

23%OFF 3/30まで!アクションカメラ ウェアラブルカメラ DJI Osmo Action 4 Standard Combo スタンダードコンボ OA4 Action4 オズモアクション 4K/120fps 縦向き撮影 防水 耐寒性 長時間駆動バッテリー Vlog 1/1.3インチセンサー

価格:33880円
(2025/3/23 07:43時点)
感想(38件)

まとめ

このコースは入り口がたくさんありまだ動画では紹介しきれていないと思います。

公園内は遊具があり子供たちがたくさん遊んでいたりグランドでは野球をしていたりバスケットコートがあったり芝生ではピクニックをしていたり、小・中学校まであり走っていても刺激があり時間がたつのもあっという間でした。

コースも入り組んでおりどこに繋がっていくのか考えながらランニングできました。階段もあり自分で組み合わせて練習することで楽しく足もかなり鍛えられます。

グリセリンMAX

私おすすめのシューズがあります。日本ではあまりなじみがありませんがアメリカではシェアNo1のシューズメーカ、ブルックスのグリセリンMAXです。クッション性抜群でフィット感最高です。購入ご希望の方は下記を画像をクリックしてください。

次回は

北九州市小倉南区の文化記念公園を紹介予定です。

こんにちは!51歳の男です。マラソン初心者からの挑戦を綴るこのブログでは、「サブ3.5」を55歳までに達成することを目指しています。
フルマラソンタイム(2024年2月)03:46:42
北九州のランニングコースの紹介もやって行きます。よろしくお願いします。

はなをフォローする
マラソンレポート
はなをフォローする
タイトルとURLをコピーしました